自宅で参加できる読書会
NO. 00006208 DATE 2025 04 19

泥 の読書会ページ

泥(9784092906228)

著者:Sachar,Louis,1954- 千葉,茂樹,1959-

出版社:小学館 (201807)

ISBN-10:4092906226

ISBN-13:9784092906228

意見、感想、コメントなど

気になるフレーズの投稿一覧

気になるフレーズを書き込む

P.22 の気になるフレーズ

以前フィルバート先生は、勇敢にふるまうとは勇ましいふりをすることです、といったことがあった。「もし、おそれを抱いていないのなら、わざわざ勇ましいふりをする必要なんてないでしょ?」というわけだ。

総コメント数:3 投稿日時:2018-10-09 05:48:47

P.36 の気になるフレーズ

黒っぽい、タールのような泥だ。表面には、まるで宙に浮いているように、黄色っぽい茶色の泡がひとつのっかっていた。
その泡以外にも、なにかとても気になることがあるのだが、すぐにはわからなかった。ようやく、その泥の上には落ち葉がまったくないことに気づいた。落ち葉はそこいらじゅうにあるというのに。泥だまりのまわりは、びっしりと落ち葉でおおわれている。ぎりぎり泥だまりの縁までだ。それなのに、どういうわけだか、泥の上には一枚もない。

総コメント数:1 投稿日時:2018-10-09 05:55:29

P.55 の気になるフレーズ

ふたりはよくその格好で、あたためたアップルサイダーを飲みながらテレビを見たし、最近ではならんで勉強や仕事をしたりしている。

総コメント数:1 投稿日時:2018-10-09 05:59:59

P.84 の気になるフレーズ

「風船のふくらませ方」

総コメント数:1 投稿日時:2018-10-09 06:59:37