個人情報ダダ漏れです! の読書会ページ
個人情報ダダ漏れです! 著者:岡嶋,裕史,1972- 出版社:光文社 (201309) ISBN-10:4334037623 ISBN-13:9784334037628
|
意見、感想、コメントなど
気になるフレーズの投稿一覧
1
P.53 の気になるフレーズ 検疫ネットは基本的に「会社のネットワークにつなぐとき、検査される」感覚なのですが、MDMだと「仕事で使う携帯端末はクリーンに!あくまでクリーンにしなくちゃ!」という思想のもと、社外にいるときまでLTE回線を使ってスマホの状態がチェックされます。 総コメント数:1 投稿日時:2016-05-18 05:48:23 |
|
P.122 の気になるフレーズ ここで特筆すべきは、人間のマッチング能力の高さです。 総コメント数:1 投稿日時:2016-05-20 06:06:23 |
|
P.133 の気になるフレーズ パソコン遠隔操作事件で使われた他の手口に、クロスサイト・リクエスト・フォージェリ(CSRF)があります。 総コメント数:1 投稿日時:2016-05-20 06:13:28 |
|
P.160 の気になるフレーズ フォーマットというのは、ハードディスクの中身を目次と本文に分けるならば、目次部分をまっさらにすることを意味します。ウィンドウズなどのOSは目次を見て情報にアクセスするので、目次がまっさらになっていれば一見消えたように見えるのですが、実は本文部分は残っています 総コメント数:1 投稿日時:2016-05-23 05:55:13 |
|
P.162 の気になるフレーズ
ハードディスクなど磁気を使う記録媒体はN極、S極を変化させるだけです。 総コメント数:1 投稿日時:2016-05-23 06:05:02 |
|
P.170 の気になるフレーズ 「情報資産を守ろう」とか言われ続けて、海馬に「情報」という言葉が刷り込まれていますから、それ以外に媒体に鈍感になったりします。紙ってなんとなく「情報」資産っぽくないですし。 総コメント数:1 投稿日時:2016-05-23 06:11:40 |
|
P.208 の気になるフレーズ 情報漏洩はアプリに関連したものが華々しく報道されるので、アプリに注意が行きがちですが、メールやSNSも地味に危険です。自宅の住所が漏れているので「すわ、不正アプリか!」と勇み立ったら、自分がフェイスブックにうっかり書き込んでいたなんてケースはざらにあります。 総コメント数:1 投稿日時:2016-05-25 05:51:05 |
1