自宅で参加できる読書会
NO. 00012454 DATE 2024 11 23

子どもの心のコーチング : イラスト版 の読書会ページ

子どもの心のコーチング : イラスト版(9784569818597)

子どもの心のコーチング : イラスト版

著者:菅原,裕子,1952-

出版社:PHP研究所 (201405)

ISBN-10:4569818595

ISBN-13:9784569818597

意見、感想、コメントなど

気になるフレーズの投稿一覧

気になるフレーズを書き込む

P.17 の気になるフレーズ

子どもは本来、やりたがりでやる気に満ちています。(中略)親は子どもの成長に従って「ヘルプ」を「サポート」に変え、子どもが自分で学び、発見する姿勢を尊重することが大切です。

総コメント数:1 投稿日時:2017-07-03 10:55:15

P.18 の気になるフレーズ

「自分でやる」ということは、子どもにとってひとつひとつが体験であり、重要な仕事です。親がしてもいいのは、するべきことを子どもに見せ、子どもができるようになるまで待つことです。

総コメント数:1 投稿日時:2017-07-03 10:59:02

P.30 の気になるフレーズ

親の期待が強く、日々干渉されたりヘルプされ続けると、子どもは「あるがままの自分ではいけない」というメッセージを受けることになります。

総コメント数:1 投稿日時:2017-07-14 11:04:17

P.32 の気になるフレーズ

「甘えを受け入れる」ことと「甘やかす」ことは違います。

総コメント数:1 投稿日時:2017-07-05 10:14:29

P.45 の気になるフレーズ

ほめるのも叱るのも、外からの働きかけです。本当のやる気は外からではなく、子ども自身の中からわいてくるものです。

総コメント数:1 投稿日時:2017-07-06 09:32:08

P.97 の気になるフレーズ

子どもの問題解決に親の意見はいりません。必要なのは、話を聞いてくれる人です。

総コメント数:1 投稿日時:2017-07-07 10:30:43

P.97 の気になるフレーズ

子どもの問題解決に親の意見はいりません。必要なのは、話を聞いてくれる人です。

総コメント数:1 投稿日時:2017-07-14 10:30:42